お知らせ
~サッカーを核としたまちづくりの担い手~藤枝市地域おこし協力隊員を募集します
藤枝市は、静岡県のほぼ中央に位置する人口約14万6千人のまちで、全国的にも「サッカーのまち」として知られており、これまでに多くの日本を代表する選手を輩出しています。また、多くの市民が、年齢や性別を問わず、選手として、また、サポータとして、様々な形で「サッカー」に関わっており、サッカーがひとつのスポーツという枠を超え、市の文化として根付いています。
市ではこうしたサッカー文化を市の個性と捉え、本市ゆかりの選手や本市チームの応援やJ3リーグ藤枝MYFCへの支援、女子サッカーの環境づくり、サッカーに関わる商品開発や景観整備、サッカーを通じた都市交流や人材育成など、様々な分野でサッカーを「核」としたまちづくりを推進しており、今後ますます取り組みを加速させていく必要があります。
そこで、都市地域に住む皆様のアイデアや行動力をもって、2024年に100年を迎える本市サッカー文化を次の100年に繋げるため、本市サッカーの新たな魅力を創出し、サッカーに関わる方の移住、定住促進を図ることを目的に、藤枝市地域おこし協力隊員を募集します。
【業務概要】
(1)藤枝独自の女子サッカーの環境づくりに関すること
・世界で活躍できるトップアスリートの育成
・誰もが気軽にサッカーを楽しめる機会の創出
・女子サッカー選手等の雇用先確保に関すること
(2) 藤枝MYFCとの協働による地域活性化に関すること
(3)その他、サッカーを核としたまちづくりに関すること
【募集期間】 令和元年7月8日(月) 必着
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soccer/oshirase/12446.html
From 藤枝市
2020年11月18日