静岡県・市町の概要
きくがわ茶柱生活
ちいさないいこといっぱい。
田舎暮らしでもあり、街暮らしでもある。
そんな静岡県菊川市での暮らしには、ほっこりすること、嬉しいこと、笑顔になることがいっぱい。
幸せが訪れるサイン、茶柱が立った時のように、わくわくした気持ちで日々を過ごしませんか?
※茶柱が立つ:お茶を淹れた際、茶の茎が茶碗に縦に浮かんでいる状態を言い、縁起がよいと伝えられています。
オススメポイント
-
子育て世代
若者世帯定住促進補助金の支給やリフレッシュ・一時保育制度など、子育て世代を支援しています。
2つある児童館では月齢にあった様々な親子イベントが開かれたり、民間の子育てサークルやボランティア活動も盛んで、ママたちの居場所がたくさんあります。
子供が遊べる公園も多く、子育て世代に優しいまちです。 -
コンパクトなまち
車で10分ほど走れば日常の用事は何でも済んでしまうというサイズ感がとっても住みやすい。
近くに大きなスーパーやドラッグストアがあるので普段の買い物は事足ります。また、防災や医療福祉関係の施設も整っており、安全で安心な暮らしができるまちです。
また、JR東海道本線菊川駅や東名高速道路菊川ICを有し、近隣市には新幹線掛川駅、富士山静岡空港がありアクセスに恵まれたまちです。 -
アウトドア派
家族で気軽に出かけられる火剣山キャンプ場をはじめ、みどり豊かな公園もいっぱい。また、車で30分ほど走れば、多くのサーフィンスポットがある御前崎市や牧之原市に出られます。御前崎港等、海釣りができる場所へのアクセスも良いため、アウトドアが好きな方にはオススメのまちです。
-
自然豊かで農業もさかん
上倉沢棚田「せんがまち」をはじめ、豊かな自然環境が残されているのも魅力の一つ。市の東には日本一の大茶園「牧之原台地」が広がり、市南部では、大規模に整備された水田地帯が広がるなど、農業環境にも優れています。近年では、大規模な経営を行う農業法人や農業分野で活躍する女性が増えるなど、農業が輝くまちです。
基本情報
面積 | 94.19km² |
---|---|
人口 | 47,581人(R5.6.30現在) |
特産品 | トマト、芽キャベツ、マスクメロン、ブルーベリー、お茶 |
アクセス | ●菊川駅からJR東海道線で掛川駅まで約6分、浜松駅まで約33分、静岡駅まで約45分 ●東京ICから東名高速道路経由で約140分 ●名古屋ICから東名高速道路経由で約90分 ●富士山静岡空港まで車で20分 |
空き家バンク |
https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/kikakuseisaku/akiyabank.html |
ホームページ
生活環境
教育環境 | 保育園4、幼稚園1、認定こども園8、小規模保育事業所4、小学校9、中学校4、高等学校3 延長保育や病後保育もあり安心です。また、放課後児童クラブは市内の全小学校に開設しています。 |
---|---|
病院 | 市内には菊川市立総合病院のほか、菊川市家庭医療センターや小児科をはじめ様々な科の診療所が集まっています。また近くには休日や夜間に対応してくれる急患診療所もあり、安心です。 |
買い物 | 市内各地にスーパーマーケットや薬局、ホームセンターがあるほか、市中心部には多数の飲食店が立地しています。 また近隣には大型ショッピングセンターもあります。 |
交通 | JR東海道線菊川駅が静岡と浜松のほぼ真ん中に位置し、通勤・通学に便利です。また、路線バスのほか市内各所を結ぶコミュニティバスを運行しています。 |
移住相談窓口
菊川市営業戦略課 | 電話:0537-35-0924 |
---|