静岡県公式移住・定住情報サイト ゆとりすと静岡

イベント

【東伊豆町】観光と文化東伊豆魅力発見モニターツアー

イベント開催日:2025年03月08日〜2025年03月09日

東伊豆町のライフスタイルと文化を体験できる、モニターツアーを開催します!

★参加お申込はコチラから!★(外部リンク)

【開催主旨】
「移住定住体験ツアーで、自然と人に出会う東伊豆町のライフスタイル ~生活と文化を知るモニターツアー~」は、東伊豆町の暮らしや文化を深く知り、地域の魅力を体感するための特別なプログラムです。
伊豆半島の東部に位置し、6つの温泉郷を有する東伊豆町は、山と川に囲まれた豊かな自然と温暖な気候に恵まれた地域。東京から電車で約2時間半とアクセスも良好で、「稲取金目」や「ニューサマーオレンジ」などの豊かな食文化、温泉、雛のつるし飾りまつりといった伝統文化が根付いています。
地域の人々との交流を通じて、東伊豆町のリアルな暮らしを体感し、移住や長期滞在の可能性を探る機会を提供します。自然と文化、人とのつながりを感じながら、自分に合ったライフスタイルを見つけてみませんか?
 

【こんな方におススメ】
・都会と地方のバランスを考えながら、新しいライフスタイルを模索したい
・東伊豆町の伝統や食文化、観光資源に触れながら、地元の人々と交流したい
・温泉や海の近くで心地よい暮らしと仕事を両立したい

【開催概要】
◆日時:3月8日(土) 11:30~15:00・3月9日(日) 8:30~12:00
◆集合場所:伊豆熱川駅
◆定員:8人
◆参加費:無料(交通費・宿泊費・食事費は自己負担)
◆主催:東伊豆町企画調整課 東伊豆町地域おこし協力隊

【プログラム】

1日目

11:30|熱川駅 集合
12:00|昼食(けやきcafe:自己負担)
13:00|奈良本ライフスタイル探索(車移動)
14:00|片瀬白田ライフスタイル探索(車・徒歩)
15:00|伊豆稲取駅 解散
 

2日目

8:30 |素戔嗚神社 集合
9:00 |素戔嗚神社 段飾り体験
10:30|お試し移住体験施設 見学
11:15|シェアオフィス 案内
12:00|EASTDOCK 解散


【ツアーの魅力】

1. 東伊豆町の生活を体感
奈良本や片瀬白田地区のコンビニやスーパー、学校などを巡り、地域の人々が日常をどのように過ごしているかを感じられます。移住や二拠点生活を検討している方にもおすすめです。
 

2. 伝統文化に触れる
ツアー開催期間中は「雛のつるし飾りまつり」の最中。素戔嗚神社の段飾り体験を通じて、地域の歴史や伝統文化に親しむことができます。(雨天の場合は変更の可能性あり)

東伊豆町の暮らしと文化を体験し、地域の魅力を存分に感じる2日間。皆さまのご参加をお待ちしております!


【申し込み期限】
2月28日(金)18:00まで

★参加お申込はコチラから!★(外部リンク)

【お問い合わせ】
ツアーに関するご質問は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
東伊豆町役場企画調整課 Tell:0557-95-6202

From 静岡県,東伊豆町,ツアー,移住体験ツアー,移住,地域体験,暮らし

2025年02月15日