お知らせ
「富士山・アルプス アライアンス 移住促進プロジェクト」を本格始動!
静岡銀行(頭取 八木 稔)、山梨中央銀行(頭取 古屋賀章)、八十二銀行(頭取 松下正樹)は、
「富士山・アルプス アライアンス」における重点施策の一つに「人口減少・労働力不足に対する関係人口の増加」を掲げ、移住促進プロジェクトチームを中心に、3 県(静岡県・山梨県・長野県)の魅力発信を通じて、国内外から人財を呼び込む施策を検討してきました。
このたび、本アライアンスにおける「移住促進事業」の第一弾として、リノベーションプラットフォームを運営するリノベる株式会社(以下「リノべる」)と連携した「人財マッチング事業」および 3 行による「移住応援ローン」の取扱いを開始することとしました。
また、本アライアンスの象徴として、新たにロゴを制定しましたので、併せてご案内します。
【人財マッチング事業】
1.目 的
移住を検討するにあたっては、移住希望者が抱える「なりわい(仕事)」「住まい」「コミュニティ」 の 3 つの不安を取り除くことが必要とされています。
本アライアンスの移住促進事業の一環として、静岡銀行の子会社である静銀総合サービス、山梨中央 銀行、八十二銀行の子会社である八十二スタッフサービスが、リノベると業務提携を締結し、首都圏 からの求職者、移住希望者と地域企業をつなぐ「人財マッチング事業」を開始し、移住に向けた「な りわい(仕事)」に関する課題解決を支援します。
リノベるは、住宅、CRE(企業用不動産)、産業支援からなる総合型リノベーションプラットフォーム を構築し、少子高齢化に起因する人口減少や、既存住宅流通・リフォーム市場の活性化に向けて、 空き家問題などの社会課題の解決に取り組んでいます。また、リノベーションをはじめとする建築・ 不動産業界の人材育成、転職支援を手がけており、同社と連携することで同業界への就職を目指す 移住希望者が安心して暮らせる環境づくりに取り組みます。
2.事業の内容
リノベるが運営する建築・不動産業に特化した人材 紹介プラットフォーム「リノベノシゴト」を通じて、 求職者情報と本アライアンス各行やグループ会社が 保有する求人企業の情報をマッチングすることで、 3 県への移住希望者に対する職業面をサポート します。
3.今後の展開
今回の連携を機に、求職者と求人企業双方に役立つ 情報を提供し、地域企業が抱える人手不足の改善を 図るとともに、3 県への移住を推進し、定住人口の 増加につなげていきます。
<ご参考>リノベる株式会社の会社概要
所在地 | 東京都港区南青山5丁目4‐35 たつむら青山ビル |
代表者 | 代表取締役 山下 智弘 |
資本金 | 679,743,341円 |
事業内容 | 住宅リノベーションプラットフォーム、CRE リノベーションプラットフォーム、産業支援プラット フォームからなる、総合型リノベーション・プラットフォーム運営 |
【富士山・アルプス アライアンス 移住応援ローン】
1.取扱開始日 2025年7月1日(火)
2.商品の内容
地方移住への関心の高まりを受けて、地域の自治体や企業が連携強化し、移住支援の取り組みを
推進する中、本アライアンスでは、移住後の暮らしを経済面から支えることを目的に、住宅取得に
かかる資金ニーズに対応する新たな金融商品を共同開発しました。
本商品は、移住後すぐに住宅を取得する際に、「勤続年数が短い」「旧居の売却が完了していない」
などの理由から、住宅ローン審査に不安を抱えるお客さまにも安心してご利用いただけます。
3.商品の特長
(1)勤続年数による制限なし
・移住に伴う就業・転職が生じてもご利用いただけるよう、勤続年数に関する審査要件を設けて
いません。
(2)返済開始時期の選択が可能
・移住直後の生活の変化に合わせた返済開始時期のご選択が可能です。
・ローンの借入後最長 5 年間、利息の支払いのみとすることが可能です。
(3)旧居の売却を住み替え後に設定可能
・住み替えまでに旧居を売却されていなくてもお借入れ可能です。
※総合的な審査により、旧居売却後のご融資とさせていただく場合もあります
対象者 | <静岡銀行> 静岡県への移住希望者および直近 3 年以内の移住者 <山梨中央銀行> 山梨県への移住希望者および直近 3 年以内の移住者 <八十二銀行> 長野県への移住希望者および直近 3 年以内の移住者 |
資金使途 | <3 行共通> 住宅の新築・購入・買替え・リフォーム資金・土地購入資金および諸費用 |
※詳細は各行の専用サイトをご確認ください
〈静岡銀行〉https://www.shizuokabank.co.jp/personal/loan/relocation_support/index.html
〈山梨中央銀行〉https://www.yamanashibank.co.jp/personal/loan/housing/lineup/emigration/
〈八十二銀行〉https://www.82bank.co.jp/kojin/kariru/ijyu/index.html
4.「富士山・アルプス アライアンス」のロゴ制定について
大地(地域)から未来に向け、3行が連携して 成長していく姿を、富士山と日本アルプスを モチーフに、彩りを加えたデザインとしました。
地域ポテンシャルを共通にする3行で、地域の ブランド力を高め、「すべてのステークホルダー に愛される 3 県にしていく」という想いを込め ています。
今後展開する各種連携施策の PR などに活用していきます。
関連リンク)「富士山・アルプス アライアンス 移住促進プロジェクト」を本格始動!
From 静岡銀行
2025年07月01日