大自然の中で、地域の人に囲まれて、子どもの生きる力が育ちます

東京都から藤枝市へ移住 鳥居さん一家
大自然の中で、地域の人に囲まれて、子どもの生きる力が育ちます
藤枝市は、都市と田舎の二つの顔をもつ町です。JR藤枝駅の周辺は再開発が進み、商業施設や映画館、図書館などの文化施設も充実しています。交通アクセスも良好なため、静岡市に通勤する人たちのベッドタウンとしても発展しています。
一方、北部には南アルプスへと続く、山の自然が広がっています。家族で川遊びをしたり、バーベキューやキャンプを楽しんだり、休日は大自然のなかで思いっきり遊ぶこともできます。
鳥居古乃美(とりい このみ)さんは、藤枝市の中山間地の滝沢地区に、家族7人で移住されました。ここは里山の豊かな自然と滝沢川の清流に恵まれた山里です。ここで地域の人とふれあいながら、子育てをしている鳥居さんに、山里での暮らしの魅力について伺いました。

藤枝市へ移住したきっかけを教えてください

東京に住んでいた頃から、自然の力を借りて、周りの方たちと深く繋がり、子どもたちとともに成長したいと考えていました。いくつか候補地を探しているなかで、藤枝市の山里、滝沢の地にご縁をいただき、移住を決めました。
私たち家族は、滝沢の由緒ある古民家を全て活かす形でリノベーションして住んでいます。この古民家は、藤枝市の「空き家バンク」で探し、地元で大切にしていた家を譲っていただいたものです。移住にあたっては、市の移住担当者の方には大変温かく接していただきました。移住前から私たちの家族のことを地域の方に紹介していただき、円滑なコミュニケーションをとる機会もつくっていただきました。おかげさまで温かい地域の力をお借りして、すぐに深く向き合っていただき、とても感謝しています。
滝沢で暮らし始めて、まず驚いたのが満天の星空です。まるでプラネタリウムを見ているかのように、無数の星が輝きます。季節によって雲の形が違うこともここに来て知りました。ここでは、四季の移り変わりを敏感に感じることができます。
子育てをするうえで良かったことを教えてください

滝沢には、都会にはあまりみられない温かく深い人間関係があります。地域の人はまるで身内のように、子どもたちに愛を与えてくださいます。近所の家でご飯をよばれたり、川遊びに連れていってもらったり、薪割りをしたり、いろんな人の関わりをいただきながら、子どもたちは成長します。
地域の小学校は生徒数が少なく、全員顔見知りで、濃く深い毎日が繰り広げられ、名札も必要ありません。このような環境のなかで、人との掛け算や生きる力を身につけることができます。
そして何より、自然は子どもたちにとって最高の遊び場であり、学び場です。裏山を駆け回って虫を捕ったり、木にロープを結んでターザンごっこをしたり、秘密基地をつくったり、川遊びをしたり、魚釣りをしたり。親としてはハラハラすることもありますが、自然のなかでたくましく遊ぶことで、「生きる力」が養われていくのではないでしょうか。
仕事をするうえで、不便なことはありませんか?

私も夫も経営者・経営コンサルタントとして、全国を飛び回っています。出張することも多いのですが、滝沢は思った以上に交通アクセスも良く、あまり不便は感じていません。ここから静岡駅までは車で30分程度、そこから東京駅まで新幹線で1時間。東名・新東名高速道路を使っても2時間ほどで都内に着くことができます。都内のアクセスの悪い場所よりも、時間でいえば近いのではないでしょうか。
それに仕事から家に帰ってくれば、満天の星空と澄んだ空気、そして静岡の美味しい食材が迎えてくれます。心から安らげる場所があることは、仕事の原動力になっています。
私は滝沢への移住の際に、地域・行政の方々にも協力をいただきながら、「ヒューマンハピネスプロジェクトジャパン」という新事業を立ち上げました。プロジェクトでは、子どもたちを自然のなかで五感と生きる力を育てる教育プログラムの開発、豊かな時間を過ごせる高齢者介護施設の運営、地元の自然食材を使った美味しいご飯の提供などを展開しています。
いまはインターネットも発達していて、どんなに田舎でも仕事ができる時代です。私にとって滝沢に移住したことはビジネスのハンデにはなっていません。というより、移住したことでビジネスチャンスが広がっていると感じています。
移住を考えている方にアドバイスをお願いします

移住に際して大切なのは、「ここで生きていく」という未来に対する前向きな覚悟だと思います。子どもたちも含めて、家族全員がその覚悟を持ちました。
移住先には、もともと住んでいる方たちがいて、そこの土地にはとても魅力的な方たちや流れがあります。その地域の文化や歴史を理解したい、学びたいという気持ちの方が強かったです。
今は仕事でもプライベートでも、ここには上辺だけの付き合いではない、豊かな人間関係があります。事業をどんどん展開していく際にも、地域・行政の方々が本気で向き合ってくださり、唯一無二の人と人との絆の深さを感じさせていただける日々を過ごしています。心温かな人たちのいる滝沢の地に移住して本当によかった。いまは、心からそう思います。